おススメ新築プラン
高い天井と、空中ウッドデッキへの誘い 新平屋プラン

高い天井と、空中ウッドデッキへの誘い
ダイニングとリビングには、二層の天井差をつけて、実際の面積より広がりを感じさせてくれます。
また反面、床面をタタミフロアと木製フローリングでエリア分けすることで、独特の安らぎ空間を造り出しました。
空中に設置したウッドデッキへは、専用の階段が用意されていて、茶室のにじり口のような子窓からデッキへ出る設計は、賛否があるかと思います。遊び心から生まれた生活提案です。
シルエットからきれいな 都市型プラン




シルエットからきれいな都市型プラン
この家は、30坪で1000万円台からの建築が可能で、高いデザイン性からカタログ請求NO.1のプランです。
外観カラ―の組み合わせが多彩で、同じ家でも全く別な個性を発揮する、おしゃれなお手頃住宅です。
外壁面をサイディング材で防水仕上げ、その後に防水塗装した自然木でバルコニーとして組み上げた「空に浮かぶウッドデッキ」は、デザイナーシリーズならではのアイデアです。床防水したバルコニーとは異なり、スノコ状の床から水は下へ抜けますので、木部は乾燥状態を保て、自然素材のバルコニーライフが楽しめます。
人気の都市型プランのインテリアは、道路面に接って建築されることを想定し、あえて南側に窓を設けませんでした。バルコニー下に位置するミニ中庭面に開口を設けたことで、コンパクトサイズにも関わらず、実際には大きな邸宅の空間演出に成功しています。
また、2階への階段を部分的に隠すように設けられた1m巾の壁が意外にもワンポイントとなり、大黒柱のシンボリックに変わる安定感を感じさせてくれます。
平屋こそシンプルイズベスト 平屋プラン
清潔感の溢れる豊かな空間 Lプラン




清潔感の溢れる豊かな空間
キッチンを独立させることで、ダイニングとリビングが一体となり清潔感溢れる豊かな空間となります。
玄関からのアプローチを2方向に取り、片側の4畳のタタミコーナーはちょっとした小上り空間で、多目的に使えるスペースです。
2階の広いホールは、多目的スペースとし、子供の遊び場やウッドデッキと窓辺のフローリングで羽を伸ばせるゆとり空間・・・そんな家族のシーンを想像してみてください。
太陽光パネルが似合う 郊外型プラン




太陽光パネルが似合う郊外型プラン
Lオリジナルな家具、(スマートポケット)をふんだんに使って、多機能な生活ツールを実現した、郊外向けのすこし大き目なインテリアはいかがでしょうか?スマートポケットは、造作収納に比べて、部屋を狭くせずに、収納たっぷり。を実現します。そして収納家具の適所適具は、生活を便利に豊かにし、建築コストまでも安くすることが可能です。
リビングとしては10畳でもダイニングキッチンを続けると18畳となり、更に奥へと続く客間の前室ともいえるホールの縁側を、こうした空間と一体で取り込むことで、想像以上の広がりを感じる工夫設計をしています。
人気の都市型プランのインテリアは、道路面に接って建築されることを想定し、あえて南側に窓を設けませんでした。バルコニー下に位置するミニ中庭面に開口を設けたことで、コンパクトサイズにも関わらず、実際には大きな邸宅の空間演出に成功しています。
また、2階への階段を部分的に隠すように設けられた1m巾の壁が意外にもワンポイントとなり、大黒柱のシンボリックに変わる安定感を感じさせてくれます。
家族の団欒がテーマの 分譲型プラン




家族の団欒がテーマの分譲型プラン
子供とダイニングテーブルを取り囲み・・・お父さんはウッドデッキと窓辺のフローリングにはねを伸ばす。
お母さんは手造りケ―キを作って・・・あなたの家族のシーンを想像してみてください。
シンボリックな木製空中デッキプラン 片流れプラン




シンボリックな木製空中デッキプラン
ツートーン・カラーの外壁仕上げと、木製のバルコニー手摺壁の組み合わせが絶妙です。
そして、綺麗に配置された窓関係が、シンプルイズベストを具現化しております。
新築をご検討の方へ
エスケイシステムでは、上記プラン以外にもお客様のご要望や土地形状に合わせて様々な平面プランのご提案が可能です。
CADを使ってわかりやすくパースも作成いたします。